なぜ、TV番組の録画で大容量のHDDが不必要なのか?

仕事で自宅に遅く帰宅する時や旅行で自宅をあける時にテレビ録画を予約する。最初の頃は、1テラのHDDをレグザTVに繋げて録画をしていた。今は、100ギガの2.5インチ(古いパソコンで使っていた)HDDを外付けケースに入れてテレビに繋げている。

1テラのHDDよりも100ギガのHDDの方が便利で実用的だからだ!!

大容量のHDDの落とし穴

私が大容量のHDDをテレビ録画用途に使わなくなった理由は、こんな経験をしたからだ。

経験(1)録画を見なくなる!

大容量のHDDをテレビ録画用途に使い始めると録画した番組を全て見ることが出来なくなる。いつでも見られるという余裕で録画したテレビ番組をすぐに見ないのだ。これが積もり積もって録画の山が大容量のHDDに作られている。100ギガのHDDであると13時間ぐらいの番組しか録画できない。

録画する度にあと何時間録画予約が出来るか自然と目が行く。以前に録画した番組を見て削除しないとどんどん上書き録画されてしまう。その恐怖で録画した番組を意識して見るようになった

経験(2)録画データを失う!

NHKの朝ドラを毎日録画するように設定して置いた。半年経過したある日に大容量のHDDに異変が起きた。テレビから録画番組にアクセスできないのだ。半年分のNHK朝ドラの映像データがこの瞬間損失!まとめてゆっくりと朝ドラを見ようと大容量のHDDに予約録画していたのに。

大容量のHDDをテレビ録画に使用すると事故が起きると損失と落胆が大きくなる。

100ギガのHDDであると容量が無くなる前に必ず録画番組を見ようとする。事故が起きても見られなくなる番組の数はそれほど多くない。

経験(3)古いパソコンのHDDを再利用

古くて使っていないパソコンを捨てようと思ったら、HDDにあるプライベートデータを破壊しなければならないと言うことに気がついた。HDDを金槌で叩いて物理的に壊せば済むのだが・・・と考えた時、100ギガのHDDを外付けHDDケースを買ってテレビ録画用に使えることに気がついた。

1テラ、2テラ、3テラの大容量HDDが家電量販店で販売されているが、不必要な出費が伴う。外付けHDDケースは、1000円以内で良い物が買える。ノートパソコンに入っていたHDDは2.5インチサイズだ。SATA形式のインターフェイスのHDDならば、テレビに繋げて録画が出来る。たとえば、こんなHDDケースがある。

ORICO 透明シリーズ 2.5インチ HDDケース USB 3.0接続

hdd case

テレビ番組録画用HDDをわざわざ買わなくても使わなくなったパソコンのHDDを取り出して外付けHDDケースに入れて使えば良いだけだ。