私は、1日中というか大部分の時間をイスに座って仕事をしている。このおかげで腰痛と肩こりが酷い。月に1回は指圧や整体サロンにお世話になる。パソコンを目の前にしてキーボードを叩く姿勢はどうしても前かがみになるようだ。この姿勢が腰痛と肩こりの原因らしい。
正しい姿勢で仕事をさせる道具があるらしい!
悪い姿勢であるとこんな感じで体に悪影響を及ぼす。首、肩、背中、そして、腰に余計な負担が行く。
この姿勢を良くするには、腰をサポートする道具を使って姿勢を矯正する必要がある。
このように座っている姿勢を改善する道具は世の中にたくさんある。ある人は、座らないで立って仕事をすれば良いという。立って仕事をするトレンドはシリコンバレーのIT企業から始まっている。最近の傾向だ。姿勢が良くなり、作業の効率が高まるという。
私が子供の頃から椅子で姿勢を改善させる方法が取られていた。北欧で使われているバランスチェアを使うと良いと昔から言われている。本来ならば、自宅やオフィスでパソコンを使った仕事をするならばバランスチェアで姿勢を良くすることが出来るのだが、カフェを仕事場として利用しているのでそれが出来ない。
バランスチェアの価格は、1万円から6万円まで幅がある。北欧製のバランスチェアは高い。中国製や国内製であれば、1万円前後で買えるが品質は分からない。私にとっては、外で使えないので意味が無いが。
一番お金がかからない方法は、自分で意識して姿勢を正しく維持して椅子に座り続けることだ。そんな習慣を身につければ、肩こりも腰痛も消え失せる。
これが出来れば苦労しないというのが本音だが。
最初に紹介した道具は、米国製でBackGenieという名前の道具だ。69ドルする。日本ではまだ販売されていない。取り付け方の説明ページがある。 一瞬、これを購入して試してみようかなと思ったのだが続けてこれを身につけるのは面倒になると感じたので止めた。原理は、バランスチェアと同じだ。
私は、意識して背筋を伸ばすやり方で椅子に座ることにする。