自分の欲求を満たす仕事を探すにはどうするべきか?

起業生活が長くなると組織の中の歯車になって働くのが精神的に苦痛になる。自分がボスで好きな事が出来る環境に住み始めるとその自由を制約する他人の組織で働くのが耐えられなくなるのだ。上司から指示され、意に反する事をやらされてきた経験があるともう二度とそんな世界で働きたくないと心が言い始める。 

今は、自活が出来ているので他人にお世話に成る必要が無い。雇用されて生活し始めると弱い立場になる。もう、弱い立場で悩みたくないと心は言っている。自分で自分を雇う環境を作り出すと雇用する側と雇用される側の違いを歴然と悟る。

会社を卒業したシニアは、もう、弱い立場で仕事をしたくないと思っているのが本音であるが、お金が必要なシニアはもう一度どこかで働くしかない。背に腹は替えられない状態になる。

65歳、70歳になると起業しか自分の欲求を満たす仕事がない

もう二度と会社組織でフルタイムの仕事をしたくないと思っている65歳、70歳代のシニアが多い。どうせ、仕事をするならば週3日間。自由裁量で自分のスキルを発揮できる仕事であるならば、働いていも良いと来る。年金収入が入ってくるとフルタイムで働く必要がなくなるからだ。

でも、

そんな都合の良い仕事なんか65歳、70歳代のシニアには無い!

働く気持ちはあるが、昔の会社のような働き方はしたくない。これが働きたいシニアの本音だ。少子高齢化社会と言いながら、働きたいシニアの気持ちを理解した雇用条件を提示する会社も紹介する会社もない

シニア顧問という仕事

最近、目立つのはシニア顧問と言う職業だ。多くは、使い捨てだ。新規営業をする時にアプローチできる人脈があるシニアを顧問にして新規開拓をする。

1年したら、シニア顧問は紹介する会社や人脈が尽きる。その時点でお払い箱になる。短期の仕事だ。顧問と言う仕事は、顧問としてあなたを雇い入れる会社が何を求めているかを事前に理解しないと完全に使い捨てになる。そんな仕事ならば、シニア顧問なんかやらなかったのにと後悔する。

シニア人材を本当に人材として活用しようとする会社はほとんどない。即戦力=使い捨て人材として今は見られている

自分好みの仕事は起業か、専門職分野しかない

仕事でえり好みが出来るシニアは、尖がったスキルを持っているシニアだけである。若い人たちでは経験不足なため経験とスキルを身に付けたシニアが重宝がられる。現実は、働く気はあるが、自分が好む仕事が無いので働いていないという元気なシニアが多い。 

私は、こう思う。

働く気はあるが好む仕事が無いので働いていないという元気なシニアは、自分の好みが生かされる仕事で起業する事だ!これが一番満足がいく仕事になる。

現実は、起業するほどの情熱も勇気も気もない。老後の生活で緊迫した状況にないためである。そんなシニアが大企業OBにいる。

老後の生活は白、黒をはっきりさせたライフスタイルで!

昔の会社員のようにぶら下がって気楽な稼業を続けたいだけだ。中途半端な気持ちで仕事を探しているシニアは、最後まで仕事に有りつけない。老後の生活は、白、黒をはっきりさせたライフスタイルにすると気持ちが晴れてくる。

良く言われることは、職を探すときに昔の職歴、学歴、資格などに囚われすぎて雇用する側にとって取り扱い難いシニアに思われることだ。第二のキャリアは、シニア新卒になって一から学び始める姿勢が必須だ。

私が自営をやめて働き直すならば、アルバイトでショッピングモールのカート回収作業をやる。単純な仕事でやるべきことが決められている。それさえできれば、何も文句は言われない。頭よりも体力勝負の仕事だ。足腰を鍛えたいのでアルバイト収入を得ながら体を鍛えたい。これで十分だ。

他に仕事が出来るスキルと知識はあるが、カート回収作業が今の所自分のニーズを満たしている。将来的には、ショッピングカートは自動運転ロボットになり一人で元に戻るだろう。そうなるまではまだ時間があるので今の事業をやめたら(多分、80歳になる前かな!)近くのショッピングセンターで探す事になる。

今でもやろうと思えば時間的余裕があるのだが、家内が許さない。世間体が悪いの一言だ。

でも、

80歳近くなれば、世間体も糞もなくなる。筋トレで80歳になってからもカート回収作業が出来る体力を作っておく。昔の経歴や学歴は捨てて1から始めるという気構えが重要である。

 

Search

Related web

筋トレが続かない、どうすれば良いか!

インターネットビジネスのビジネスモデルを助言ます 起業、副業でインターネットビジネスを始める方にお役に立ちます

Joomla CMSで作る情報発信サイト

筋トレが続かない!

シニアの生き方

シニアの生き甲斐、仕事、健康

シニアが稼ぐ

Search