SNSで投稿される写真はAI生成されたものが多いので信じないこと

この写真は本当の写真であるかを判断できるか?普通の人ならば、判断ができなくて本当の写真として受け取ってしまう。

AI生成の写真

この写真はQuoraというSNSで投稿された写真である。その投稿は58歳の女性がデイトの相手を求めていますというタイトルである。西洋人で58歳がこんな美しい顔なんてありえないというのが私の印象である。西洋人は30歳を過ぎると急激に老けてくる。50歳を過ぎれば、顔はシワだらけで中年太り。この写真のような美人が58歳でいたら驚く。

AIで生成された写真を見分けるにはどうしたら良いか。これについて実験をして見た。 

AIで生成された写真を見分ける

 

 

AI生成の写真

AI生成の写真 

AI生成画像に見られる特徴がいくつか確認できる。

  1. 髪の毛の不自然さ: 細部を見ると、髪の毛の流れや毛束のまとまりが不自然で、絵画的またはレンダリングされたような印象を受けます。
  2. 肌の質感の均一性: 肌の質感が非常に滑らかで、毛穴や細かいしわがほとんど見られず、現実の人間の肌とは異なる均一性があります。
  3. 背景のディテール: 背景の車や植物のディテールが曖昧で、被写体と比較して解像度が低いように見えます。
  4. 全体的な不自然な滑らかさ: 全体的に写真というよりも、非常に精密に描かれたイラストやCGのような滑らかさがあります。

これらの点から、AIが生成した画像であると判断できる。

 

本当の写真

本当の写真

AI生成画像に見られるような不自然な点は見当たらず、一般的なスマートフォンのカメラやデジタルカメラで撮影された現実の人物写真のように見える。

具体的な理由としては、以下のような点が挙げられる。

  1. 肌の質感: 自然な肌のトーンや、部分的な影、光沢が見られます。AI生成画像によく見られる過度に滑らかで均一な肌の質感ではありません。
  2. 髪の毛の自然さ: 髪の毛の流れや毛束が自然で、個々の毛髪のディテールも比較的明確です。
  3. 背景の整合性: 背景の家具や壁の絵画、床の質感など、全体として整合性があり、不自然な歪みや曖昧さが見られません。
  4. アクセサリーのディテール: ネックレスやブレスレット、指輪などのアクセサリーも、不自然な変形や統合が見られず、自然な質感をしています。

これらの点から、人間が撮影した写真であると判断できる。

 

AI生成の写真の見分けるためのツールはAI

私のパソコンはChromebook PlusでGoogleのGemini AI機能が標準装備されている。Gemini AI機能を使って写真がAI生成されているかを検証した。AIならばAIが作ったものを判断しやすいと思ったからである。

Windows 11 OSのパソコンにもAI機能が使えるCopilotアプリが標準装備されている。スマホでもAI機能を提供しているモデルが多い。または、AIアプリをダウンロードしてインストールすれば使える。アンドロイドのスマホならば、Gemini AIがインストールされている。または、アプリをインストールできる。

AI機能は写真の生成から分析まで色々な機能がある。インスタグラムで見られる写真の多くはAI生成されていると私は感じている。見栄えの良い美しい女性がたくさん投稿されている。そんな女性から誘惑メッセージが届けば、その誘いに乗るシニアが一人や二人いる。美女の写真に騙されないことである。裏には醜い男性が人形を操っている。

見栄えの良い写真は一度AIに検査させたほうが良い。

 

* このブログ記事を読んで頂き、ありがとうございます。この記事に追加コメントされたい方は 

このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 までブログ記事のURLとコメントを書いたメールを送ってください。プラスになるコメントだけを記事に追加させて頂きます。

 

結論

SNSの投稿で見られる美しい女性の写真に騙されないこと。実在しない女性である場合が多い。全てAIが生成している写真である。 本当の写真かどうかを見分けるにはAIに検査させることである。人間の目では判断ができないほど精巧に写真が生成されている。

 

こちらのコラムもお読みくださいませ!