About Goyat - 2025年10月9日 人生を考える

*2025年10月9日火曜日(追記

午前中、スポーツジムで筋トレを2時間半行い、ランチは松屋の創業ビーフカレーと生卵を食べた。牛肉と生卵でタンパク質を多く取り、カレーのスパイスで味を楽しむ。カレーを食べながら、人生について考えた。

自分がやりたいことをやっていた時期があったかどうか。生活の安全を求めてやりたいことがあっても我慢して安全牌の道を歩く人が多い。他界する前に自分はやりたいことをやってきた時期があったと言える人がどれだけいるのだろうか。安全な道をいかないで冒険の道を選んだことがあったかどうかだ。冒険の道は自分がやりたいことを求める人生の道。

WWU hug

私の人生は普通の会社員が歩く道を外れた人生である。大学を米国州立大学にしたことから他の学生とは違った人生になっている。留学経験から国際舞台でビジネスをしたいという夢が生まれ、それがソニー株式会社に中途入社するきっかけになった。ソニーの社風は自分の人生観に沿っていたので居心地が良かった。

ソニーでPubzineメルマガビジネスを起業した結果、起業家の目が開いた。そして、自分の夢を実現させるために19年間自営を続けている。起業した時点から自分の夢を追う冒険の人生が始まった。やりたいことをやっている。

次男が私と同じような冒険の道を歩み始めている。自分が興味を持っている事で
ビジネスを起こし、起業家見習いを経験している。彼の場合、時勢を反映して二刀流をしている。アルバイトで会社勤めをしながら自分のビジネスを展開している。それで生活を成り立たせている。他人から見ると危ういことをしていると思われるが、私はこう思っている。

人生の一時期でも良いから一度は自分がやりたいことをやる人生を経験するのは幸せである。多くの人はそれが出来ないで一生を終えるからだ。冒険より人生の安全を取る。そして、死ぬ時に後悔する。やりたいことをやっておけば良かったと。