60歳で定年退職をしたシニアは、65歳まで年金をフルに受け取れない。現在、64歳の私は61歳から厚生年金の一部を受け取っている。私より年齢が若ければ、私のように厚生年金の一部を受け取る年齢が遅くなる。いずれにしても65歳まで生活費を稼ぐ必要はある。これが60歳定年退職者の宿命だ。
60歳から65歳までの5年間、自分のリソースだけで自分が出来る仕事を探すしかない。やりたい仕事があるならば、まずは、その仕事分野で雇用を探す。民間リクルート会社や人材派遣会社に登録して現状を調査する。それが第一歩だろう。
直ぐには求める仕事にありつけない。再就職、「シニアの就活計画」を自分なりに考えるべきだ。プランがあれば、そのプランに従ってアクションを取るだけだ。悩む前に行動に移すことが出来る。これは精神衛生を良くするので「シニアの就活計画」をぜひ作成してほしい。