築30年目のマンションに住んでいる。隣人宅は奥さんが中心になってリフォームをやり始めている。その影響を受けて我妻もリフォームを検討し始めている。私の心境はリフォームをする余裕資金がない!! 60歳代は一番貯蓄が底を突く年代である。子供の結婚でまとまったお金が出て行く。
まず必要なのはリフォーム資金である。次に自宅マンションの老朽化状態である。キッチン、お風呂場や洗面所、トイレ、壁紙、床カーペット、玄関などが本当にリフォームが必要かどうか。
リフォームにもプチリフォームと大規模リフォームがある。隣人宅は1000万円ぐらいリフォームにお金をかけていると聞く。とても私達にはその余裕資金はない。それではどうするかだ。