仕事で使うパソコン、家のテレビに繋げるUSB接続の外付けHDD、旅先でブログを書くタブレットなどは、安さで選ぶと購入した料金だけ損をする。使い続けたデータも一緒に失う。シニアの方は、製品の品質を判断する情報を持っていないため、価格の安さと店員の売り込みで判断しがちになる。これは間違いである。
買いたい製品で安心を求めるならば、価格ではなく品質を求めるべきである。その次に価格となる。第三者(売り場の店員)の助言やお勧めは販売店側の意図がある。一人だけの情報よりも複数人の購入者からの情報のほうが信頼性が高い。
製品のレビューは実際に購入して使い込んだ人の情報ではない。求めるべき情報は製品を購入して今も使っている人の情報である。私は東芝Regza43inch4KテレビG20Xで使うテレビ用外付けHDDを購入する上で色々あるメーカーの外付けHDD製品を調べた。