英会話の勉強は、継続できないとだめだ。多くの人は、1年も持たない。計画して1週間続けば良いほうだ。一人で英会話を勉強するには、強い動機付けが必要だ。英会話を学び直すならば、如何にして英会話の勉強を自分で継続できるかの対策を考えることだ。
1か月間同じ英会話を聞いて吸収できるものと1年間同じ英会話を聞いて吸収できるものには明確な違いがある。それが自覚できる。
英会話の勉強は、継続できないとだめだ。多くの人は、1年も持たない。計画して1週間続けば良いほうだ。一人で英会話を勉強するには、強い動機付けが必要だ。英会話を学び直すならば、如何にして英会話の勉強を自分で継続できるかの対策を考えることだ。
1か月間同じ英会話を聞いて吸収できるものと1年間同じ英会話を聞いて吸収できるものには明確な違いがある。それが自覚できる。
英会話や英語を学び直しをするには、教材だけを勉強すれば良いのではない。言語は、その言語が話されている国の文化である。言語がわかっても文化がわからないと話している相手を十分理解できない。解釈は文化をベースに行われるからだ。
日本語にマンションという言葉がある。日本人がイメージするマンションは、米国人がイメージするコンドミニアムという建物である。米国人がイメージするマンションは、敷地が広く大きな豪邸だ。マイクロソフトの創業者ビル・ゲーツのお屋敷ぐらいのイメージだ。
英語の雑学は言葉の裏にある文化、慣習、価値観の勉強だ!
日本語を話すときに頭の中に蓄積されている日本語の言葉データベースから必要な言葉を会話にして私たちは話している。英語を話すときも同じである。違うのは、英語を話せない人の頭の中には英語の言葉データベースが蓄積されていないため状況にあった英会話表現が口から出てこない。
英語を話せる日本人は、英語を勉強しているうちに頭の中に英語の言葉データベースを作っている。それを意識しているか、していないかは別だが。英語の言葉データベースがあると「英語で考える、英語で夢を見る」ということが可能になる。
英会話は、学んだら使わないと記憶に長く残らない。言葉は、使うことで口に慣れてくる。一人で英会話学習をするには限度がある。ある時点で武者修行をする必要がある。ある時点とは、自分が学んだ英会話が外国人に本当に伝わるだろうかという疑問が生まれた時だ。好奇心がアクションに結びつく。
学んだ英会話を使う機会は探せばいくらでもある。
観光スポットで外国人観光客に話しかける
英会話が上手い人は、物まねが上手い人が多い。日常会話レベルであれば、物まねだけで十分だ。発音、イントネーション、頻繁に使うフレーズなどを聞いたままオウム返しができれば、あとはその表現が使われている状況を理解して使うだけだ。
私の妻は、ピアノを教えている。絶対音感の能力もある。音を聞くと音符の音を言い当てるくらいだ。耳が良い人は、音に敏感だ。面白い表現などはすぐに覚えてしまう。
英会話が話せるかどうかは、会話で色々な状況でよく使われる表現を頭の中に蓄積しているかどうかによる。これを達成するには、英会話フレーズを暗記するしかない。暗記と言っても記憶に残る暗記をしなければ意味がない。記憶に残るようにするには、暗記するという行動に何らかの感情が追加されると記憶に残りやすい。
例えば、That is the way! (その意気だ!)という表現がある。これの表現は自分でもすぐに使えそうだという感情が生まれれば記憶に残る。
英会話を楽しむには、相手が何を言っているかをまず理解しなければ何も始まらない。英語を聞いて理解できるまで英語耳を創らねばならない。英語耳とは、英語に耳が慣れるまで英語を勉強する、英語を聞くということだ。学生の頃、Far East Network(FEN)米国駐留軍のラジオ放送を聞いたが、早すぎて何を言っているのか分からなかった。今は、早さに関係なく何を言っているかを理解している。
英語耳を創るには絶対的に必要な訓練がある。
日本人の英語は、間違った英語教育で実践に使えない英語になってしまった。英文を読む、英作文(翻訳)では優れた教育であったが、英会話という相互コミュニケーションで使えない。世界がジェット機での交通機関で凄く狭くなり、たくさんの外国人が日本にやって来ている。日本人も豊かになり、気楽に海外旅行に出かけるようになった。
学校で学んだ英語は、海外先で使っても相手に通じない、通じ難いという。その理由は・・・
定年退職後にすることナンバーワンは、夫婦での海外旅行である。若い人たちと違って余裕のある旅行パッケージで海外旅行に行く。そんな時に英語会話が少しでもできれば、現地の人たちと一緒に会話を楽しめる。60歳を過ぎたシニアが海外旅行のために英会話学校に通うとは思えない。
私は、こんな方法で英会話をものにした。これから英会話を勉強したいというシニアに参考にしてもらいたい。
英会話を独学するには・・・
誰もが英語を話せたら良いなあ~!と心で思っている。でも、敢えて英語会話を勉強しようとアクションを取らない。そんな人が多い。良いなあの世界だ。海外旅行に出かけて帰ってくると英会話教材を買い始める。現地でコミュニケーションが出来なかったという悔しさで楽しい時間を過ごせなかったからだ。
シニアの夫婦が海外旅行に行くと現地の人たちとの出会いが色々と起きる。道を聞いてみたら、必死になって行き方を現地の言葉とジェスチャーで教えてくれたとか。あの時、英語で会話が出来ていればもっと楽しい出会いがあったかもしれないと。
受験英語しか学んでいないシニア